東京大学大学院受験記 -院試・ロンダリングのすすめ-

東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻・新領域創成学科を受験した記録です。TOEIC,TOEFL ITP,院試数学についても触れていきます。受験勉強と欲求との葛藤についても書こうかなと思います。

2.3週間でTOEICが200点台から600点台になった話2

スコアはやれば着実に伸びる 先日、述べた方法を繰り返し第2回目の模擬テストを受けてみました。 リスニングは特に勉強しなかったので 重点的にやった文法・単語(リーディング)を拾えればいいなぁという感じです 結果は650点くらい。 んー、まずまず。 と少…

2.3週間でTOEICが200点台から600点代になった話1

今回は春休み期間でTOEICが以外と伸びた話をしたいと思います。 意外にスコアが伸びた勉強法 学部3年の春ごろに受けたスコアは200点代... そこからTOEFL ITPの勉強をちょちょことし、 TOEICの勉強期間は2.3週間と定め本番に臨みました。 勉強法はいたって普…

春休みにおける院試勉強(TOEIC)のすすめ

意外と貴重な春休み 院試の勉強期間を振り返ると一番時間に ゆとりがあったなぁと思うのが春休みでした。 春休み明けは配属された研究室の集まりがあり意外と忙しいし、 ラストスパートの夏休みもゼミ合宿の打ち合わせなど 要所要所に集まりがあり、ストレス…

学期末試験を経て春休みへ

意外と厄介な学期末試験 先輩からのお話を聞いたが中々 本腰が入らず、相変わらずTOEFL ITPの単語をひたすら勉強していました。 1月末からの学期末試験は 単位を落としまくっていた私にはまあまあの難敵でした。 結局、進級はできましたが英語の勉強時間は削…

東大大学院の先輩を見つけるすすめ

東大大学院を受験した先輩がいる!! 2015年も暮れる頃、友人からある情報を聞いた。 "同じ学科に半年前に私が志望する研究室を受験した先輩がいる" その噂を聞きつけ、連絡先をどうにか入手し アポイントを取り付けました。 私の長所などあまりないなぁと思っ…

東大院試を受ける上での研究室選択

研究室選択で気をつけること 学部3年から4年に進級する際に大きく変わることは研究室に仮配属されるということです。 私の所属する学科では これまでの通算の成績順で研究室を選択でき、私は全体の中でも下から数えたほうが早い真ん中あたりの順位でした。 …

東大大学院の研究室訪問のすすめ

TOEFL ITPの受験も逃してしまい 勉強のやる気も削がれてしまった私を再度、 奮い立たせてくれたのは研究室訪問でした。 研究室訪問の流れ まずは行きたい研究室をしっかり定めようと 考えたのがきっかけです。 学部3年時に参加した説明会のパンフレットを参…

院試の勉強開始!(TOEFL ITP)

東大院試への受験を決心し、勉強を開始しました。 TOEFL ITPが全くわからない 学力が芳しくないということもあり、他の受験生よりは 早めの11月くらいから勉強を始めました。 しかし、周りに勉強している友人は一人もおらず むしろ、講義数も減ってきた学部3…

東大大学院を目指すきっかけ

どのような経緯で東大大学院の受験を決意したか書いていきます 特にやりたいことがなかった学部3年時 特に働きたい企業もなかったので(インターンをしたことがないので) 大学院で具体的な進路を研究しながら決めようと決心しました しかし、行きたい研究室も…

院試の勉強を始めるまでの学力

勉強をしなかった高校時代 某都内私大付属校に通っていたため 高校受験時の偏差値は70を超えていましたが 高校3年の冬まで部活動をしていたため 高校受験時の貯金はなくなり、微分積分からは 何が何だかわからない状況でした。 やはり勉強しなかった大学生活…

本ブログの目的

東大大学院を志す人のために 東大の院にチャレンジしてみたい人は 読んで頂ければ少しは希望が湧くと思います やはり院試は情報が少ないかつ、書いている人はほとんど 内部生なので 「あまり勉強しなくても受かりましたー」 とせっかく見つけてもあまり参考…

外部院試について

はじめに 本ブログでは東大大学院の受験記を書いてみようと思います。 院試は高校受験・大学受験と比べても明らかに情報が少なく、 受験者も内部進学者がほとんどなので仮に外部での院試を志したとしても 非常に孤独なので途中で 『やっぱり就職しようかなー…